私は主人と結婚して、もう20年近くが経ちます。主人はイベントごとに疎い人で、私の誕生日や私達の結婚記念日すら、忘れてしまって、当日、自分だけで遊びに行かれたこともあります。さすがにそれは酷いと思って、帰ってきた主人に文句を言ったこともあります。すると主人は本当に申し訳なかったと平謝りして、それからは携帯電話のスケジュールに私の誕生日と私達の結婚記念日を登録するようになりました。
そしてある結婚記念日には、朝、起きてすぐに「今日は結婚記念日だね。おめでとう。そしてありがとう。」と言ってくれたので、ビックリしましたが、すごく嬉しかったです。その言葉だけでも満足していた私でしたが、その日はディナーにも連れて行ってくれました。
ちょっとオシャレなイタリアン&フレンチ料理を出すレストランだったのですが、雰囲気がとても良いところで、結婚記念日を祝うにはピッタリの所でした。私達はコース料理をオーダーしましたが、どの料理も見た目がキレイで、味もとても美味しくて大満足でした。そして食事を摂りながら、二人で色んな話をすることも出来て、とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。主人はお酒も飲んで、とてもご機嫌そうでした。そんな主人の姿を見て、私も嬉しくなりました。
主人は本当は花束を私に渡すことも考えたようですが、花屋さんに一人で行って、花束を買うのは照れて出来なかったようです。でもその気持ちだけでも嬉しいと思いました。
その日は一日中、本当に幸せな気分で過ごすことが出来ましたし、主人と結婚して本当に良かったなと思いました。主人はちょっと不器用なところがある人なので、うっかり私の誕生日や結婚記念日を忘れてしまうのもしょうがないのかなと思うようになりました。ですがそれ以来、毎年、私の誕生日と私達の結婚記念日を覚えてくれるようになりました。そしていつも朝から、祝いの言葉とお礼の言葉をかけてくれます。とても幸せな結婚生活を送ることが出来ていて、私は本当に幸せ者だと思います。主人に心から感謝しています。
49歳女性、結婚記念日に主人がディナーに連れて行ってくれました
