42歳、女性、いつでも優しい夫です

夫と結婚して1年ちょっとが経ちました。元々とても優しくていわゆる「尽くしてくれる」夫だと思います。重い荷物は絶対に私に持たせませんし、毎日「体にいいから」とたくさんのフルーツをカットして食べさせてくれます。交代で料理もしてくれますし、洗濯物も畳んでくれます(基本的に大雑把な性格なので、たまにまだ乾いていない洗濯物を取り込んでしまうこともありますが……)。
元々私は昔から肩こりがひどくて、ひどい時は頭痛がすることもありました。なので、以前は毎日のように湿布や低周波治療器などを使っていました。そんな私を見て、ある日夫が「週に二回、キミにマッサージをしてあげる。いつがいいか決めて?」と言ってきました。「あなただって仕事で疲れているんだから、よっぽど辛い時はお願いするね」と答えていたのですが、それでも何回も「週に二回、キミにマッサージしてあげる!」「曜日を決めて!」と言われていました。何度断っても諦めないので、仕方なく「じゃあ月曜日と木曜日にお願い!」と話すと、それから本当にマッサージしてくれるようになったのです。ちなみに最初に月曜日と木曜日に決めた日が火曜日だったので、頭の片隅で「本当は今日とても肩が凝っているけれど……木曜日まで我慢だなぁ」なんて思っていました。その私の様子を見て夫が「今日は月曜日だよー!」と本当は火曜日なのにマッサージをしてくれました。
ちなみに以前、妊娠中は足のむくみがひどくて毎日だるくてたまりませんでした。その時は毎日お湯を沸かして足湯をしてマッサージしてくれていました。つわりがひどい時にはいつも洗面器を近くに用意しておいて背中をさすってくれました。しんどい時には「横になってて」と言ってご飯を作ってくれました。食べられそうなものを買ってきてくれました。今も変わらず、私や子どもに優しい夫です。
こんなエピソードは惚気になるので、まだ誰かに話したことはありませんが、優しい夫に出会えて幸せです。

 

タイトルとURLをコピーしました