40代主婦 女性 私の実家に力を貸してくれた主人

私は、40代の主婦です。私の実家は、自営業を営んでおり、両親と兄弟が2人とで家族経営で仕事をしております。数年前、実家の家業の経営が上手くいっていないと耳にしましたが、特にその時は、実家の家族から相談があったわけではありませんでした。ですが、その家業が傾き始めてしまった頃、社長だった弟が病気で倒れ、生死をさまようような時期もあり、長期入院してしまい、更に追い打ちをかけるような状態になってしまったのです。母から、会社の状況や弟の病状の相談がありましたが、私は、どうしたらよいかわかりませんでした。会社の負債は増えていくばかりでした。社長不在により家族の仕事の負担は増え、また、弟の病状の心配や、収入減により生活費の心配や弟の入院費用の心配など、両親は、心身共に疲労し、憔悴しきっている様子でした。そんな時です、私が主人に相談すると非常に私の家族のことを心配してくれ、色々と力になってくれたのです。
会社の経営状態については、一度、専門家に相談して、今後どのようにしていくのが1番賢明か聞いた方が良いとのことで、主人の知人から弁護士の先生を紹介してもらいました。家族で、初めて弁護士事務所へ行くときも主人が同行してくれ、心強かったです。弁護士の先生は、よく話を聞いてくださる温厚で優秀な先生で安心しました。経営状態は、決して良い状況ではありませんでしたが、先生と相談して少しづつ、解決へと改善していけたらよいと思いました。
また弟のことも、病気で倒れたときは、救急車で大きな病院に搬送されたのですが、しばらく意識混濁などがあり、病状が安定するところまでは、入院をさせてくれたのですが、その後は退院を促され、家族としては、他の受け入れてくれる病院を探すか、自宅療養させるか悩んでいたところ、主人が、あてのある病院を探してきてくれて、病院から一度診察に来て下さいと言ってもらえ、主人が病院へ弟を連れて行ってくれ受診し、入院もさせてもらえることになりました。主人が、私の実家の問題が山積みのときに、力になってくれ、また実際に足を使って行動してくれて、本当にありがたく、うれしかったです。普段から旦那様には、自分なりですがよくしておくことが大切だなと実感しました。

 

タイトルとURLをコピーしました