35歳女性 大成功した4年間かけてのサプライズ計画!

私の旦那さんは和太鼓奏者です。和太鼓は非常に高価なもので、すぐにいくつも揃えるにはかなりまとまった額のお金が必要です。下手すると車が買えてしまうくらいの高価なのものもあるので、「我が家の財産」とまで言ってしまいたいほどです。お金がかかってしまいますが、彼の人生をかけた趣味と仕事なので、応援することにしています。
ある時、旦那さんをすごくびっくりさせようと思い長期的なサプライズを計画しました。「40歳のお誕生日までにお金を貯めて和太鼓を一つプレゼントする」というものです。毎週1000円ずつ、4年後までに合計20万ほど貯金をして和太鼓を買おうという計画です。その値段で買えるのは小さいサイズの和太鼓ですが、どういうデザインのものが欲しいかを彼の親友に事前に調査してもらいました。毎週どこかで節約して1000円を貯め、封筒に入れていく瞬間はとっても楽しみでした。
ようやく目標金額が貯められた誕生日の3ヶ月前。事前に調べていた和太鼓を専門業者に注文し、旦那さんのいない平日昼間を狙って指定配達をしてもらいました。無事に届き、中身を確認。なるべく綺麗に包装紙とリボンで飾り、私のクローゼットの中にしまってあとはひたすら誕生日が来るのを待ちました。
誕生日当日、平日だったので「早く仕事帰ってきてね」と念をおし、旦那さんが大好きな料理とケーキ、そして部屋の真ん中にはドーン!とプレゼントの箱を置いて待機。帰ってきた旦那さんに目隠しをして、「ジャジャーン」と目を離すと部屋のセッティングにまず大喜び。そしてプレゼントにもすぐ気づいてくれました。今までで1番大きい箱のプレゼントだったので、なかなか上手く当てられない旦那さん。もちろん中身が和太鼓だなんてこれっぽっちも気づきもしません。開けるように急かすと結構重たいことに気づき、「家具?」の一言。私もワクワクが止まりません。そして完全開封。思った通り、目をまぁるくして驚いてくれました。「高かったでしょう」と心配したので、4年間お金を貯めて購入した経緯を話すと感動して涙まで流してくれました。40という節目の大きな誕生日の時に。私にとっても旦那さんにとっても心に残る思い出づくりをできて本当に良かったです。さて、10年後には何をしてあげようか、今からワクワクしています。

タイトルとURLをコピーしました