32歳女 些細なことも喜ぶ旦那さん

我が家の旦那さんはかなり単純だと思います。
二人共30代で、結婚してから3年が経過しているのですが、結婚してこんなにも旦那さんはちょろいのかと思うことがあります。
結婚してよかったと彼が一番最初に思ったことは「湿布を貼ってもらう」ということだったそうです。
一度結婚してすぐの時期に、彼が寝違えてしまい、自分では手の届かない場所を痛めてしまいました。
その時に湿布を貼ったことが最初に感じた結婚してよかったことらしいです。
そんなこと何時でもするよと思うのですが、結婚したからこそ人に頼れる部分なのだと言っていました。
彼が仕事から帰ってきた時に、冷蔵庫にスイーツがあると、それだけで喜んでくれます。
この前はプリンを買っておいたのですが、「プリンだ!」と子供のように喜んでいるところ見て、こちらも嬉しくなりました。
アイスも毎日のように食べるのですが、ちょっと変わった新商品を購入すると喜んでくれます。
本当に単純で良いなと思うのですが、そんな彼を見ているとこちらも嬉しくなります。
また先日は、バスマットを新調したのですが、購入した翌日「今日は楽しみだな~」と朝からご機嫌な様子でした。
「なんで?」と聞くと「帰ったらバスマットが新調されているんだよね?だから楽しみ」と言っていたので、こうしたちょっとした変化を楽しんでくれることが嬉しく思います。
ただ、毎日の料理などでは全然喜んでくれないので、おかしいなと思うことも多々あります。
少し手の込んだ料理を作っても、何も言わずに食べてしまいます。
美味しいとか、味についてあまり言われないので、喜んでいるのか分かりにくい部分があるのです。
他の事ではすぐに喜んでくれるので、もう少し作ったものに対しても喜びを表してほしいなと思いますが、いつかそんな彼を引き出せたらいいなと思っています。
少なくとも毎日の生活のちょっとした変化に気づき、喜んでくれるのでいいかなと思うのです。
そういう旦那さんだからこそ、一緒に生活をしていると些細な幸せも見逃すことなく二人で喜び合えると思います。

タイトルとURLをコピーしました