当時彼とは付き合って3ヶ月で、初めて一緒に過ごすクリスマスでした。その日はお昼は京都でお買い物を楽しみ、夜はお洒落なお店でフレンチを食べました。1日があっという間でとても楽しく、料理もとても美味しかったです。私は、クリスマスプレゼントとして彼にマフラーをプレゼントしました。彼は晩御飯のフレンチをご馳走してくれました。その後は大きなクリスマスツリーを見に行き、たわいもない話をして、お互い次の日が仕事だったのだ夜の23時ぐらいに解散することにしました。すると、帰り際彼は「これあげる」と言って、私のコートのポケットに何かを入れました。ポケットを見ると、なんと彼の部屋の合い鍵が入っていました。「親にも渡してないから、持ってるの◯◯(私の名前)だけやで。」と言って、彼は少し照れていました。私は合い鍵をもらったのが初めてで、彼も今まで合い鍵を作ったことが無かったそうなので、とても嬉しかったです。元々、私は物欲があまり無いので、クリスマスプレゼントに何が欲しいか彼に聞かれた時も特に指定しませんでした。晩御飯のフレンチもそこそこいいお値段だったと思うので、ご馳走してもらったことで十分嬉しかったのですが、合い鍵をくれたことがとても嬉しかったです。人によっては、安上がりだと感じる方もいるかもしれませんが、私にとってはその合い鍵が、彼が私を信頼してくれているということを表していると感じました。彼は私がどうすれば喜ぶか一生懸命考えてくれたのだと思います。その彼とはその後結婚し、今は私の夫です。今でもクリスマスは一緒におしゃれなディナーを楽しんでいます。長く付き合っていると、誕生日やクリスマスなどのイベントの際に相手へのプレゼントのネタが尽きてくると思います。そういう時に、ただ何かを購入してプレゼントするのではなく、値段が安くても相手のことを考えて自分にしか出来ないプレゼントを贈ることもいいのではないでしょうか?迷った方は是非参考にしてみてください。
30歳女性 初めてのクリスマスプレゼント
