私は、40代の2人の子持ちの主婦です。
私が、旦那さんにされて嬉しかったことは、京都旅行プレゼントと、
何でも好きな物買い物してもいいですよ。の権利です!
これは、私たちの結婚10周年記念に頂きました。
もともと、特に裕福なわけでもない私たちの家庭。逆に、旦那は嫁の私からみても
かなりの節約家ですから、これは彼にとってすごく思い切ったプレゼントだったのでは
ないのでしょうか!
小さい子供が2人いましたから、3泊4日の京都旅行はそれなりの金額が掛かりました。
でも、お金にかえられない家族の楽しい思い出が出来ました。
行った時期が、ちょうど秋の紅葉シーズンでしたから行く先々素晴らしい景色でした。
テレビでしか見たことのなかった、清水寺や金閣寺や嵐山など定番の所を観光して、
京都の懐石料理や湯豆腐を、食べました。旅の計画は、まるっきりすべてを旦那がたてましたので
旦那の見たい場所へ行き、食べたい物を食べ、泊まりたいホテルに泊まりましたから、
旦那も終始ご機嫌でした。もちろん、私もその旅行になんの不満もあるはずもなく、
見知らぬ土地での、旦那のリーダーシップにまた惚れ直しました。
そして、それと一緒に貰ったのが、好きな物買っていいよ。の権利です。
もちろん、普段からお小遣いの範囲以内では自由にさせてもらっていましたが、
今回は、突然旦那に50万ほど入った財布を渡されて、
「今日は、俺が子供の面倒みてるから、この財布持ってなんでも好きな物
買っていいよ。」
と言われました!!びっくりです。
もう一度言いますが、うちは、別にお金持ちでもなく普通の一般家庭です。
私にとっても、旦那にとってもとんでもない金額です。
京都旅行にも連れて行ってもらったのに、その上こんな嬉しいプレゼント!
なんだか、もう、申し訳ないような気分にすらなってしまいました。
でも、子供なしでショッピングなんて久しぶりで思う存分モールの中を、
見て回ることが出来ただけで大満足です。結局、そんな大金使えるはずもなく・・・。
2万弱だけ、使わせてもらって返しました。どうせ、家計は一緒ですしね。
ただ、旦那が私に喜んで欲しいとゆう気持ちは、充分伝わったので
嬉しかった思い出です。